目次
今回は、少しだけゲームに課金したい…できるだけお得に課金できないか…という方におすすめのGiftissue(ギフティッシュ)についてご紹介します。
Giftissue(ギフティッシュ)とは?

Giftissue(ギフティッシュ)は、「売るのも、買うのも断然お得♪」なギフト券を購入できる株式会社DAYNEEDSが運営する、ギフト券売買サービスです。
取引高国内No.1を誇っており、月間流通額は6億円(2018年2月時点)で国内最大となっています。ギフト種類数はなんと40種以上!AmazonやiTunesといった電子ギフトだけでなく郵送で受け取り可能なギフトも取り揃えております。
お申込・出品・購入は簡単、カスタマーサポートもしっかりしており、不正なギフト券(使用済み、凍結ギフト券など)の取締りや返金もしっかり対応してくれます。
保証の期間も30日間ととても長いので(他サービスは30分など)、安心して利用できますね
Giftissue(ギフティッシュ)の強み
Giftissue(ギフティッシュ)は、ギフト券売買サービスの中では国内最大級ですが、なぜこんなにも利用されているのかを調査しました。
- 月間流通額は6億円(2018年2月時点)で国内最大。
- ギフト種類数40種以上。有名ギフト券だけでなく郵送で受け取り可能なギフトも!
- 丁寧なサポート。申込・出品・購入が簡単!
- アカウントの作成・維持に手数料がかからない。
- 販売手数料は業界最低水準の2%。販売手数料は販売が成立するまでかかりません。
アカウントの作成・維持にお金がかからない部分や、販売手数料が安いのは強みですね。
販売手数料が安い分、ギフト券が多く出品されやすく(購入側は選びやすい)、ギフト券の割引率が高くなります(手数料が低いので、割引に充てられる)。
Giftissue(ギフティッシュ)の口コミや評判
Giftissue(ギフティッシュ)の利用者のレビューをご紹介します。
ちなみに6万円分のカード使いましたが、ギフティッシュで手に入れたので実質支払いは51900円で済んでます。
あと、ちょっと時間空けて次のガチャに回しますね。一気にやると精神的に来るw— CyberCube (@CyberCubeXDU) 2018年6月6日
リスクあるのかもしれないけどギフティッシュ使って見たら7600円+手数料で10000円分のチュンカ手に入って衝撃を受けている
— shitosama (@shitosama_type) 2018年6月6日
@batora324 そういえば、バンドリで大量に課金するならギフティッシュとかで用意した方が安く済みますよ(金券ショップみたいな感じです) pic.twitter.com/ytsszE9PLJ
— まるも (@karasu_tp) 2018年6月5日
他サービスに比べて、Giftissueは不正利用などの報告が少なく(1件も見つかりませんでした)、実際に割引価格で交換できている人が多いようでした。
Giftissueの公式サイトのトップにも、不正件数が表示されているように、運営がよくチェックしており、その成果が出ていることがよく分かりますね。
Giftissue(ギフティッシュ)のメリットとデメリット
Giftissue(ギフティッシュ)のメリット・デメリットをご紹介していきます。まずはメリットから。
- 取引高が国内最大なので安心してギフト券を購入できる。
- ギフト券の取扱銘柄が多い
- 不正件数が少ない
- 販売手数料が2%と低い
他のギフト券売買サービスの「amaten(アマテン)」「ペテルギフト」に比べて、不正件数が特に低いのが特徴的でした。
また、トップページで割引額が一括で確認できるのも助かりますね。
一方でデメリットもあります。
- 手数料0%などのキャンペーンが少ない
- 割引率は他サービスのほうが高いことがある
他サービスでは、頻繁に「販売手数料0%!」などのキャンペーンが打たれていたりします。一概にキャンペーンがあるからいいというわけではありませんが、運営されている感や盛り上がっている感じはありますね。
また、割引率も他サービスのほうが高いときがあります。
Giftissue(ギフティッシュ)と他ギフト券売買サービスを比較
有名なギフト券売買サービスを比較してみました。
Giftissue(ギフティッシュ)の情報です。
- iTunesカード割引率(2018年6月時点):16%
- GooglePlayカード割引率(2018年6月時点):13%
- 会員登録:無料
- 販売手数料:2%
- 返金保証:30日間
- 出品量(2018年6月時点):2,454件
- 不正件数割合:0.005%(1/17,727件)
ペテルギフトの情報です。
- iTunesカード割引率(2018年6月時点):21%
- GooglePlayカード割引率(2018年6月時点):15%
- 会員登録:無料
- 販売手数料:1%(キャンペーン時は0%)
- 返金保証:30日間
- 出品量(2018年6月時点):不明(記載なし)
- 不正件数割合:1.2%程度(535/42,461)
amaten(アマテン)の情報です。
- iTunesカード割引率(2018年6月時点):20%
- GooglePlayカード割引率(2018年6月時点):13%
- 会員登録:無料
- 販売手数料:1.99%(出金手数料税込499円)
- 返金保証:30分以内
- 出品量(2018年6月時点):3,191件
- 不正件数割合:1.1%程度(2,824 / 250,438)
- 1
- 2