エンドレスフロンティアの超越のシステムに関する基本使用について書いていきます
超越とは

超越とは、兵士の進化後に行える強化の一つです。(進化後しか行なえません)
勲章による効果と異なり、ギルド戦・挑戦の塔・精霊の高原・次元の戦闘などでも適応されます。
超越には超越1~超越3まで3段階あり、それぞれ段階を上げるために「名誉コイン + 素材」か、超越チケットを使います。
超越によって兵士の基本パラメーターや勲章ボーナスが増えます。
兵士超越のやり方
兵士超越の方法は大きく2通りあります。
- 超越材料を集める
- 超越券・チケットを使う
前者の方法は、名誉コイン・宝石・兵士素材を使用します。
後者の方法はチケットだけが消費されるので手軽ですが、超越チケットは運営から配布されるか、購入しなければいけません。
どちらも、進化させた兵士の「兵士超越」という文字をタップすると行うことが出来ます。(タイムショップにいる場合も可能です)

※進化をさせる為に勲章強化が必要と書かれていますが、どうやらタイムショップに置いたままでも進化させることができるので、実質勲章強化も必要なく、タイムショップで完結させることも可能です。
超越材料を集める(超越素材の確認方法)
超越素材を集めたい場合、進化させた兵士の(例えば、ヒッポグリフなら上級ヒッポグリフの)情報をみて[超越材料]と書いてある部分をタップすれば、確認できます。


現状、自分のもっていない進化兵士の兵士素材も確認することができるので、どの兵士もチェックすることが出来ます。
ただ、素材の兵士を個別に確認するためには、アイコンで確認して別途調べるしか無いので少しだけ手間がかかります。
※超越には別途、名誉コインが次の超越段階x100枚必要になります。
超越券・超越チケットの使い方
超越券・超越チケットは「兵士超越」ページで超越券をタップすることで使えます。
次の超越段階分必要になるので、一気に超越3まで上げたい場合は合計6枚消費します。
超越の段階は売却しても残る
超越は、兵士を売却してタイムショップに移した場合でも残り続けます。
タイムショップにいる超越した兵士は、ギルド戦・挑戦の塔・次元の戦闘・精霊の高原でも使うことができます。(これにより、星5以外のキャラを進化→超越3にする必要性が出てきたりします)